DAILY SCHEDULE成美での1日
-
登校
登校
市内からは徒歩や自転車、市外からはJRやバスで。電車通学だと福知山駅で自転車に乗り換える人が多い。駅から自転車で15分ぐらい。
-
0時限目小テスト
0時限目小テスト
一日のウォーミングアップに。え〜!朝イチからテスト(゚-゚)......って思うかな?定期テストで一夜漬けなんてことにならないように毎日の積み重ねが大事。
-
SHR
SHR
いろいろな連絡事項はここで伝えられる。大切なことは忘れないようメモしよう。
-
授業
授業
1限あたりの授業時間は45分で、幅広い教科に対応。午前中は10分間の休み時間をはさんで4コマ。この日、2年の先輩は現代文B、日本史B、数学II、生物
-
お昼休み
お昼休み
ランチタイムは30分。食堂の日替わり定食はボリューム満点!マネジメントコースプロデュースの特別メニューが出ることもある。お弁当の人は教室で。
-
授業
授業
午後の授業は45分が2コマ。食後は眠くなりがちだけどガンバロウ!この日、2年の先輩はコミュニケーション英語IIと芸術I。
-
SHR
SHR
授業のしめくくりはショートホームルームと掃除で。
-
放課後
放課後
掃除のあとは、クラブ活動や課外活動へ。どのコースでも可能だけど、とくに進学コースでは勉強と両立している人が多い。
-
下校
下校
学校から駅までの間には書店やスポーツ用品店などお店がいっぱいある。授業やクラブに要るものを探したり、ちょっぴり息抜きも♪
